HOME > VBA広場 > Excel VBA ビギナーズ > 第19回 マクロ実行時の余計な画面を消す 4/4

第19回 マクロ実行時の余計な画面を消す 4/4

第19回 マクロ実行時の余計な画面を消す| 1/4  2/4  3/4  4/4 

マクロの実行

作成したマクロを実行し、正常に動作するか確認しましょう。
VBエディタからExcelの画面に戻りましょう。

  1. [ファイル]メニューの[終了して Microsoft Excelへ戻る]を選択する。
    ▼ 図04-01 Excelに戻る
    図04-01 Excelに戻る

ボタンの作成

Excelに戻ったら、マクロ実行用のボタンを作成します。

  1. [表示]メニューの[ツールバー]から[フォーム]を選択し、[フォーム]ツールバーを表示する。
    ▼ 図04-02 [フォーム]ツールバーの表示
    図04-02 [フォーム]ツールバーの表示
  2. [フォーム]ツールバーの[ボタン]ボタンをクリックすると、マウスポインタが矢印から「+」になる。
  3. ボタンを作成したい位置でドラッグし、[マクロの登録]ダイアログボックスを表示する。
    ▼ 図04-03 ボタンの作成
    図04-03 ボタンの作成

    【Excel2007の場合】

    Excel2007では、[開発]タブの[挿入]ボタンから[フォームコントロール]の[ボタン]ボタンを使用します。

    ▼ 図04-04 Excel2007でボタンを配置
    図04-04 Excel2007でボタンを配置
  4. [マクロの登録]ダイアログボックスの一覧から[トップ5抽出]を選択する。
  5. [OK]ボタンをクリックする。
    ▼ 図04-05 [マクロの登録]ダイアログボックス
    図04-05 [マクロの登録]ダイアログボックス
  6. ボタンが選択された状態でボタンの内部をクリックして「トップ5」と入力する。
  7. ボタン以外の部分をクリックすると確定される。
    ▼ 図04-06 ボタン名の変更
    図04-06 ボタン名の変更

ボタンが作成できたら、正しくマクロが実行されるか確認しましょう。

▼ 図04-07 ボタンをクリック
図04-07 ボタンをクリック
▼ 図04-08 上位5位がコピー
図04-08 上位5位がコピー

VBEを表示し、「Application.ScreenUpdating = False」行と「Application.ScreenUpdating = True」行の先頭に「’(シングルクォーテーション)」を入力してから実行してみましょう。
画面のチラつきの有無が確認できましたか?(確認できたら、「’」は削除しておきましょう)

今回は、マクロ実行時に画面切り替えなどを非表示にする方法をご紹介しました。
VBAを使えば、たった1行を付け加えるだけで見栄えも処理スピードも変えることができます。
実際の動作に影響はないですが、知っていると活用できますのでぜひ覚えておきましょう。

第19回 マクロ実行時の余計な画面を消す| 1/4  2/4  3/4  4/4