HOME > VBA広場 > Excel VBA ビギナーズ > 第15回 ファイルの読み込みに挑戦しよう 4/4

第15回 ファイルの読み込みに挑戦しよう 4/4

第15回 ファイルの読み込みに挑戦しよう| 1/4  2/4  3/4  4/4 

マクロを実行するボタンの作成

作成したマクロを、ボタンクリックで実行できるようにExcelシート上にボタンを配置します。VBエディタの画面からExcelに戻りましょう。

  1. [標準]ツールバーの[表示 Microsoft Excel]ボタンをクリックする。
    ▼ 図04-01 Excelに戻る
    図04-01 Excelに戻る

ボタンを作成する

マクロを実行するための[請求書]ボタンを設置します。

  1. [表示]メニューの[ツールバー]から[フォーム]を選択する。
    ▼ 図04-02 [フォーム]ツールバーを表示
    図04-02 [フォーム]ツールバーを表示
  2. [フォーム]ツールバーの[ボタン]ボタンをクリックすると、マウスポインタが矢印から「+」になる。
  3. ボタンを貼り付けたい位置でクリックすると、ボタンが配置され、[マクロの登録]ダイアログボックスが表示される。
    ▼ 図04-03 ボタンを配置
    図04-03 ボタンを配置

    【Excel2007の場合】

    Excel2007では、[開発]タブの[挿入]ボタンから[フォームコントロール]の[ボタン]ボタンを使用します。

    ▼ 図04-04 Excel2007でボタンを配置
    図04-04 Excel2007でボタンを配置
  4. [マクロの登録]ダイアログボックスの一覧から[OpenSeikyuu]を選択する。
  5. [OK]ボタンをクリックする。
    ▼  図04-05 [マクロの登録]ダイアログボックス
    図04-05 [マクロの登録]ダイアログボックス
  6. ボタンが選択された状態でボタンの内部をクリックして「請求書」と入力する。
  7. ボタン以外の部分をクリックすると確定される。
    ▼ 図04-06 ボタン名を編集
    図04-06 ボタン名を編集

これでボタンも完成しました。[請求書]ボタンをクリックして、“請求書フォーム.xls”ファイルが開くことを確認しましょう。

▼ 図04-07 [請求書]ボタンをクリック
図04-07 [請求書]ボタンをクリック
 

Cドライブの“myData”フォルダに“請求書フォーム.xls”ファイルが存在しない場合は、メッセージボックスが表示されます。

▼ 図04-08 ファイルが存在しない場合に表示
図04-08 ファイルが存在しない場合に表示

いかがでしたか?今回のように同時に使用するファイルがある場合には、マクロを使うと簡単にファイルを開くことができるようになり、便利です。
マクロ記録で作成したコードを自分なりに改造し、さらに機能を追加してみることで勉強にもなりますので、いろいろ試していきましょう。

第15回 ファイルの読み込みに挑戦しよう| 1/4  2/4  3/4  4/4